そう云えば先日の古峯が原ライドでの事。
部長さんが
「こんな良いものがあるならもっと早く教えてくれよ〜」
と言って居たアイテムを紹介します。
オークリーのフライトジャケットです。
僕も以前は調光タイプのアイウェアを使って居ました。其れは其れで全く不満は無かったのですが、丁度昨年の今頃、どっかの海外通販のブラックフライデーでオークリーのアイウェアが50%位の大幅オフで確か12000円位になって居たのですよね。此れは最早オークリーの無料配布に等しい!
このフライトジャケット、見ての通りレンズの上側にフレームが無いので、ヘルメットと干渉し難いのと視界が広いのとでとてもストレスフリーです。
其れとフライトジャケットで一番秀逸なのが⋯⋯
鼻先をクリックしてやると、レンズが少し浮いてスペースが出来ます。此れによって、ヒルクライムの低速で汗を掻いた時のレンズの曇りが解消されるのです。
多分、ヒルクライム途中でアイウェアが曇って、小鞠くん状態になった事、結構あるのでは?
こんな風に。
流石に夜の峠なんかではプリズムロードでは見え難かったですけれども、何気に晴れて居る日の路面なんかは見易いんですよね。僕は高速道路で車を運転する時もオークリーのフライトジャケットを着けて居ます。